SNS 【Twitter bot 】作り方 (自動ツイート)は簡単にできる! 定期的にTwitterで同じことをツイートしてるアカウントを見かけませんか?今回は、Twitterで自動でツイートするbotの作り方について解説していきます!twittbot というWebサービスを活用するので誰でも簡単にbotを作ることができます。 2020/11/04 SNS
SNS 【Twitter】パソコンで通常RTをする方法(仕様変更で引用RTに) パソコンでTwitterを使っていて、普通にRT(リツイート)したいのに、RTしようとしたら引用RT(ツイート)になってしまう...どうやら仕様変更があったようです。パソコンで通常RTをするにはどうすればいいのか解説します! 2020/10/21 SNS
WordPress 【WordPress】有料テーマは不要。初心者が知っておくべきテーマ事情! 前回は、WordPressの「ログイン」「ログアウト」「複数人でのサイト運営する方法」を説明させていただきました!今回は、WordPressのテーマは有料テーマを買うべきなのか?というところについて説明していきます。 2020/10/09 WordPress
その他 iPhoneの画面をMacに表示させる方法(画面共有) 突然ですが、iPhoneの画面をMacに表示させたいと思ったことはありませんか?今回は、アプリのダウンロードなど一切不要で簡単にできる iPhone × Mac の画面共有のやり方について解説していきます! 2020/10/07 その他
画像編集 【Photopshop】いつも使う画像サイズのテンプレートを設定しよう Photoshopでブログや動画のサムネイルなど、いつも画像を作るときに決まった画像サイズがあるかと思います。テンプレートを作っておくとかなり楽なので、ドキュメントプリセットを保存していつでも使えるようにしておきましょう。 2020/10/05 画像編集
その他 【YouTube】LIVE配信で気をつけるべきこと 今までたくさんYouTubeでLIVE配信を行ってきたのですが、今回はLIVE配信において気をつけるべきことを簡単に紹介していきたいと思います。 2020/09/29 その他
その他 【Mac】覚えておくと便利な入力変換(control + space) Macで入力変換する際に覚えておきたいショートカットが、control + space になります。「ひらがな」「英字」「カタカナ」また、追加した言語にも簡単に切り替えることができます。どういった感じで切り替えられるのか、またどうやって他の言語を追加するのか解説していきます。 2020/09/28 その他
その他 便利すぎるエコバック(丸めて収納!コンパクト) 先日、レジハラがTwitterのトレンドにもなっていましたが、レジ袋有料化がされてからというものエコバックを買おうか迷っていました。今回、デザインもシンプルで便利なエコバックを購入したので使用感をシェアしたいと思います! 2020/09/25 その他
その他 YouTuberになるなら知っておくべきこと(つらいこと、苦労) よし、明日からYouTuberになろう。ガンガン動画を投稿して、動画で稼げるようになってやる。そういった人に知ってほしいことがあったので、この記事を書きました。誰でも簡単に始められるYouTubeの動画投稿ですが、正直かなり辛いと思います。これを知ってもYouTuberになりたいですか? 2020/09/24 その他
WordPress 【WordPress】エラーがサイトに表示されてしまった時の解決方法 WordPressでサイトを作っていて、いきなりサイトにエラーが表示されてしまったことはありませんか。今回は、いきなりサイトにエラーが出てきた時の解決方法をお伝えします! 2020/09/23 WordPress